ガッキーの歴代の髪型でかわいいのは?
コメントを引用:
ボブ派
「リーガルハイ2のあの髪型は良かった!!!」
「ボブが似合う女の子うらやましすぎる」
ショート派
「ガッキーはロングよりもショート派!」
「私はガッキーのショートを参考にしてます」
ロング派
「最近髪型変えたけど、長い方が良かった・・」
「また髪型戻して欲しいンゴwww」
さて、アナタはどのガッキーが好みですか?
画像を見比べてみましょう。
スポンサードリンク
リーガルハイ2で話題になったボブ。
ガッキーがこの髪型にする前は、ボブ=おかっぱというダサいイメージだったのですが、人気女優がこの髪型にすると、あらビックリ。
美容室では「ボブにしてください!」と、希望する人が圧倒的に増えたことはみんなの知るところ。
ガッキー人気もさることながら、美容室に革命を起こしたボブブームはしばらくは続きそうです。
新垣結衣はボブにする前は、さらに短いショートヘアでした。
ヘアメイクのCMなのに、なぜか髪型が注目された当時。
この分け目が斬新で、ヘアワックスも買う人も続出しました。
後ろの「クルン」と巻き髪がポイントですね!
ボブ⇒ショート⇒ロングと、どんどん昔に戻ってますが、今でも根強い人気なのがロング。
デビュー当時からしばらくずっとロングヘアーだったので、ブレイクする前のファンはこのイメージが強いんだとか。
そういえば、彼女の名前が全国に広まったドラマ「ドラゴン桜」でも、ロングでしたね。
当時の中高生のイケている女子たちはモロに影響を受けて、ロング・茶髪・ピンで止めるのが流行しました。
ここまで、がっきーの髪型を紹介しましたが、アナタはどれが好みですか?
また、アナタがマネするとしたら?
世間的には、最近の髪型のほうが注目されてますが、ガッキーの黒髪ロング時代が長かったのは、単純にガッキー本人が「ロングが好きだったから」です。
ドラマの影響でイメチェン(ショート、ボブ)しましたが、その時にはロングのイメージが定着してたので衝撃を受けた人も多かったでしょう。
「短いのもアリじゃん!」と。
カリスマモデルとして、どの髪型も女子のお手本なので、髪を切るときの参考になるはずです。
ただ、注意して欲しいのはガッキーはなんでも似合ってしまう魔法の顔の持ち主なので、幻想を抱いて美容室に訪れたところ、失敗してしまったとの声も少なくはありません。
まあ、どんな髪型でも試してみなれけばわからないものですから、ショックを受けつつも自分に合った髪型探しは若いうちにしておいたほうがいいのかもしれませんね。
(いざ理想の男性が目の前に現れたときに、自分の外見を最大限にかわいいものでアピールできるでしょうし。)
スポンサードリンク