吉高由里子は本当に性格が悪いのでしょうか?
実際のところ女子ウケが強烈に悪い役者の1人ですが、妬みでそう言われている節もあります。
また、吉高由里子を嫌う人の中には「あのしゃべりかたが苦手だ!」という人も少なくはありません。
甘ったるい声、マイペースなトーク。
アナタも動画で確認してみませんか?
スポンサードリンク
問題の動画はコチラ:
吉高由里子といえば、しゃべりに特徴があることで知られています。
「ゆっくりしゃべる」と聞けば、落ち着いたイメージを想像しますが、実際は「スローでノロマなしゃべり方」と言えますね。
この甘ったるい喋り方は当然女性ウケが悪く、ただでさえ人気女優というだけで「性格が悪い」と誤解されがちなのに、もっと煙たがられる原因です。
さらに、トークの内容はだいたいテキトー。
逆にいえば、ゆるくてのほほんとしているのですが、イラッとしてしまうビジネス肌の男性視聴者には嫌われやすいようですね。
さらに、イメージ的にもあまり恵まれていないのはあの作品の影響でしょう。
出世作「蛇にピアス」(2008年)
予告編
彼女がこの作品に出演するまでは、完全に無名の女優でした。
しかし、この作品から突如「期待の新人女優」になり、人気はうなぎのぼり!
現在では国民的なNHKの朝ドラに出演するほどの人気女優となりました。
ただ、役柄では過激なシーンもあり、社会的な問題も含み議論の的に。
そのイメージが強く、快く思っていない視聴者もいるんでしょうね。
5LDKでは、友達からの意外な素顔を明かされていましたね。
仲里依紗「遊ぶときに猫のぬいぐるみを持ってきた。」
桐谷健太「相談に乗っていたら、嘘の内容でを真剣に語られた。」
などなど。
ちょっと変わった性格と言えるのかもしれませんね。
男を虜にする悪女から、清純で無垢な純情女子まで幅広い役をこなしてきた彼女ですが、ネット上での演技の評判は正直悪いです。
これも嫉妬はあると思いますが、実際問題彼女の演技には違和感があります。
ついこの前まで、悪女を演じていたかと思えば、次は純情な乙女。
本人も切り替えるのが大変なのでしょう。
とはいえ、出演作品は増えまくりのヒロインは演じまくり。
監督や演出家にかなり認められていないと今のように仕事は増えていないはずですよね。
関連記事
スポンサードリンク