かわいいルックスに似合わず誠実な人柄な優希美青さん。
ファンたちはしきりにこう言います。
「努力家」だと。
テレビでは華やかな姿しか見せていないのですが、裏でがんばっている女優の姿をお伝えいたします。
スポンサードリンク
「マッサン」「あまちゃん」「デスノート」・・かなり露出の多い女優こそ優希美青さん。
その演技力に惚れこむ演出家が多いことは、作品を観ればみんなが知るところですね。
汗とか、歯を食いしばる、とかそういう言葉とは無縁のように思えますが、実は陰で必死に努力しているタイプなのです。
そのせいか、2015年のある時期には1か月半も、休まなければいけない状態にまで追い込まれてしまったのですが、そのくらいがんばり屋さんということ。
その結果、今の光り輝く優希美青さんの姿があります。
ただ、それまでは失敗の連続だったんだとか・・
これまでのインタビューでは、かなり失敗談が多い印象でした。
①小学生の頃「字が汚くて読めない」と先生に言われた
②事務所のオーディションで歌を披露するも「オンチは治るから」と、スタッフからフォローされた
③TSCのオーディションで「セリフに感情が乗っていない」と、厳しい指摘を受けた
とにかく、最初はすべてダメダメだった優希美青さん。
ですが、持ち前の努力で①習字は段を取得していますし、今では②CDデビューをするほどで、③数々のドラマ・映画作品に出演していますよね。
いつの間に優希美青さんに付いたあだ名は「努力の天才」
苦手なものでもがむしゃらに頑張る姿というのはファンの心を打つもので、その性格は愛されやすいタイプだといえるでしょう。
青春時代真っ盛りの優希美青さん。
気になるのはやはり、恋人。
ですが、芸能人ならお決まりのパターンで共演者との噂しか出てきませんし、彼氏との2ショット的な画像は1枚も見つかっていません。
もしかしたら、ひっそり恋心を抱えているのかもしれませんが、現在は彼氏はいないと考えていいのではないでしょうか。
努力する性格の優希美青さんは、どのインタビューでも演技について熱く語っていますし、恋人よりも演技を優先しているとの見方もできますね。
昔から夢を追うタイプだったらしく、一時期は警察官を目指してそれにまつわる本を読んだり、剣道を習っていたのだそうです。
きっと、女優という道を選んでいなかったとしてもバリバリ仕事が出来るキャリアウーマンになっていたはず。
ここまで情熱的な一面をお伝えしてきましたが、やっぱり女子的な一面もあるのでした。
あるインタビューでは理想の恋愛を聞かれて、優希美青さんはこう答えていました。
優希「基本、インドアではなくアウトドアをふたりで楽しみたいな。それで彼氏がサッカーとかやっていたら、お弁当を作って応援に行ったり。スポーツを観戦に行くというより、相手が出ている試合を見に行きたいです」
週刊女性より一部引用
男性のタイプは積極的に動くタイプ、なのでしょう。
「友達は自分と似た性格の人が集まる。」という言葉がありますが、彼女も努力しているタイプの人間が好きなようですね。
いつも応援される側だから、たんに応援する側に回ってみたいだけなのかもしれませんが。
スポンサードリンク