黒目がちな瞳に、女性らしいやわらかな顔の輪郭。
照れ笑いが遠慮がちで、白く均整のとれた歯並びは、夏の風のようにさわやか。
というのはCMで作られた虚像であり、実像の黒島結菜の口から語られる「自分そのもの」には、あまりにも衝撃的かもしれません。
この記事では、プライベートな黒島結菜、心の内側にスポットライトを当てました。
スポンサードリンク
ドラマ「アオイホノオ」のインタビューを受けた黒島結菜。
ついうっかり自分の性格について喋っちゃいました。
youtubeで確認する:
黒島結菜「人見知りでガツガツしてない」(動画0:07-)
彼女は元気ハツラツなキャラを演じていたのですが「自分とは真逆だった。」と語ってましたね。
これには、驚いた視聴者も多かったはず。
「まさに黒島結菜にピッタリの役だな・・」と、ツイッターで喜んでいる視聴者もいたのですが、それはあくまで役の中のもの。
ということは、本気のダンスを踊っていたときもちょっと無理していたのかもしれません。
ダンス×黒島結菜:
「人見知り」と言いつつも、トークにはどこか余裕があるようでした。
恥ずかしげもなく、スラスラ自分の意見を言えるということは、もしかすると芸能界に入ってから、イケてない性格が変わったのかもしれませんね。
映画「呪怨」のインタビューでは、監督からこう言われていたのでした。
「地に足がついてて、しっかり芯を持ってる」
人見知りがどうあれ、周りからは落ち着いていて、流されにくいようなしっかり者に見えていたりして。
ちなみに、ミスセブンティーン2013のオーディションを受けたときには、自分の短所を「雑」と書いてます。
その1文字の答えがすでに雑なので、しっかり自己分析してると思います。
体当たりで演技を磨いてきた黒島結菜には、雑というのは行動力の表れとしてポジティブに考えていいのかもしれませんね。
最新CMでは、やっぱり元気ハツラツな姿で出演していたのでした。
笑顔が似合う女優なので、これからも超明るい役がたくさん回ってくるでしょう。
男の子たちはさらに癒されることは目に見えていますね。
女優といえば、ほぼ全員ブログをしているというもの。
しかし、彼女はやっていないのです!
その影響で、まだ性格がつかみにくい視聴者が多いのでしょう。
内面とか、テレビの裏側をブログで告白すればファンが増えるのに・・もったいないですね!
人気がさらに高まればブログを開設すると思いますが「どうせなら早くやって欲しい!」というネットの声には納得です。
(ちなみに、インスタグラムでは細く長く続けているようなので、気になる方はチェックしてみてください。)
え?黒島結菜の彼氏はブス?
関連記事:
スポンサードリンク