「理想の声は綾瀬はるか」と口にする20代男子が増えているんだとか。
小鳥のさえずりのような透き通った愛らしい声質に、あののんびりとした口調が、平和的で癒されるのかもしれません。
とはいえ、アンチがすでに多いことも事実。
さて、マイナビウーマンが調べた「声に萌える女性芸能人ランキング」の結果はいかに?綾瀬はるかの順位とは・・
スポンサードリンク
綾瀬はるかさんの声が人気ということを示しているアンケートがこちらにあります。
声に萌える女性芸能人ランキング
1位 綾瀬はるか 14.8%
2位 新垣結衣 11.0%
3位 加藤綾子(フジテレビアナウンサー) 8.9%
4位 石原さとみ 7.2%
5位 安めぐみ 6.5%
5位 深田恭子 6.2%
6位 能年玲奈 5.5%
6位 吉高由里子 5.5%
8位 宮崎あおい 4.8%
9位 上戸彩 4.1%
10位 佐々木希 3.1%
※「マイナビウーマン」調べ。2013年8月にwebアンケート(有効回答数291件)
引用元:「マイナビウーマン」
なんと、驚きの1位を獲得しているのです。
男性291件という微妙な規模な回答ですが、それでもテレビに出演している女性の中からですので、ランクインするだけでも名誉なこと。
一般的には、不快に思う男性のほうが少ないのかもしれませんね。
あの明石家さんまさんですら、メロメロなようですし。
youtube動画:
同性の反応は冷ややかなのは周知の事実。
それは、声に限ったことではなく、天然キャラというのも関係あるのかもしれませんが。
天然キャラは男性の興味をそそる一方で、女性ウケはあまり芳しくない。「絶対計算でしょ!」「見ていて鼻につく」「もういい加減にしてほしい!」という声 が次々と噴出している。綾瀬を知る関係者は「そうは言われても、彼女は素の天然なんですよね(笑)。むしろ、本人は天然キャラといわれることが嫌で『全然 普通ですよ!』と言い返すこともある」と弁明するのだが……。
引用元:日刊サイゾー(2012年9月記事)より
かなり批判的な声も珍しくはないのです。
度を越した天然エピソードは数知れず。
一部だけご紹介しますが、読むだけでもイライラする恐れがあることをお伝えしておきます。
映画『ホタルノヒカリ』の舞台挨拶では、途中までは普通だったものの、締めのところで「最後まで楽しんで帰ってきてください!」とやり、会場を失笑させた。
(中略)
映画『あなたへ』の舞台挨拶では、天下の高倉健を 相手に大ボケを連発。撮影時にホテルの部屋に戻ると、テーブルの上に健さんからフルーツの盛り合わせと手紙が置かれていたそうだが、手紙が達筆すぎて読め ず、綾瀬は「てっきり料理長からもらったのだと思っていたら、翌日、高倉さんがくれたと聞いて、慌てて(手紙を)取りにいきました」と語った。
(中略)
映画『ひみつのアッコちゃん』公開直前プレミアムイベントでもやらかした。司会者の「変身できるなら何になりたいですか? では、綾瀬さんお願いします!」という声掛けに、綾瀬はマイクを口に近づけ「はいっ!」とにっこり微笑むも、一向に話そうとせず沈黙。これには出演者、観客も「?」
引用元:日刊サイゾー(2012年9月記事)より
文字でこのインパクトはなかなかのもの。
実際、映像としてこの光景を想像すると・・いや、やめておきましょうか。
今更なのですが、綾瀬はるかの天然が計算だと思われているフシがありますね。
ツイッターから一部引用:
「あざといわー」
「天然キャラを演じている頭の良い女優。」
「綾瀬はるかが男を手玉に取っていてすごい!」
もちろん、女性からの意見というのは言うまでもないでしょう。
今からお見せする画像も綾瀬はるからしさを感じさせる1枚です。
まあ、計算かどうかは、デビュー当時から言われ続けてきたことですからね。
さすがにここまで一貫した演技だとすれば、それはそれですごいですし。
本当は、ご本人のブログやツイッターがあれば、すぐにわかるものなんですけどね。
最後に補足ですが、あざといの意味は?
※あざとい・・
抜け目ない感じ。
いたずらに胸のときめきをかきたてる。
仕草がポーズが計算ずく。
女性のみなさまにつきましては、ここまで読んでいただき、心から感謝申し上げます。
スポンサードリンク